amazon echo dot を購入しました

先日、2018年7月16日(月)12時から17日(火)23時59分まで「amazon プライムデー 2018」が開催されました。

特に買うものは無かったのですが、何となくサイトを眺めていると、前から欲しかった「amazon echo dot」がなんと、2,980円!!と半額で販売されていたので、思わずポチってしまいました。(通常価格 5,980円)

7月17日(火)の日中にポチって、到着は7月19日(木)ということだったので、通常の配送より時間が掛かるんだなぁと印象でした。
プライムデーは配送が混雑しているのかな?

ということで、本日無事に商品が届きました。

 

f:id:bvtjpn:20180719221334j:image
amazonバイスを購入したのは初めてですが、MicrosoftApple と違って、箱はいたって普通なんですね。
でも上部の穴は何のためにあるのでしょう?
店頭販売でもするのかな?

 

f:id:bvtjpn:20180719221338j:image
セット内容は、本体、USBケーブル、ACアダプター、説明書の4点セットです。

 

 スマートフォンに「Amazon Alexa」というアプリをダウンロードし、echo dot 本体とAlexa アプリの言うことを聞いて手順を進めれば、何の障害も無くセットアップが完了するハズです。
この amazon echo dot 、ギフト購入でなければ、購入したときのアカウント情報が書き込まれて出荷されるそうです。

この製品が何に使用できるかは分かりませんが、これからいろいろと触っていき、便利な使用方法や気づいた点があったら、随時発表していこうと思います。

ソニー BRAVIA KJ-55X8500E(55インチ)を購入しました

突然ですが、つい最近まで私の家にはテレビがありませんでした。

2017年4月、転勤で東京から宇都宮へ越したんですが、宇都宮の社宅(レオパレス)にはテレビが備え付けられていたので、引っ越す際に友達にテレビを譲渡しました。

そして、東京に戻ってきたのが2018年4月。

引っ越し資金やら、何やらとお金が要りようで財布がスッカラカンになる始末。

やっと7月に微量ですが夏ボーナスが出たので、スッカラカンになる前にテレビ購入を決断。

その時候補に挙がったテレビは、ソニーBRAVIA KJ-55X8500Eか、東芝REGZA 58M510Xです。
2018年6月28日時点の価格.comの最安値は下記の通りでした。

  • ソニーBRAVIA KJ-55X8500E
    価格:128,391円
    画面サイズ:55インチ
    チューナー数:2
  • 東芝REGZA 58M510X
    価格:108,800円
    画面サイズ:58インチ
    チューナー数:3

どちらとも、それなりの機能も装備しているし、私の大好きなVODサービスも充実しています。勿論、Amazon Prime Videoも観れます。
でも、やっぱりBRAVIAへの思いが強かったんです。
何故欲しいのか下記に列挙してみます。

  1. ソニーだから(笑)。
  2. Android TVだから。
  3. 「ボイスズーム」機能が付いているから。
  4. 「Chromecast built-in」機能が付いているから。
  5. Bluetoothで音を飛ばせるから。

だったら、BRAVIA買えばいいじゃんという話になるのですが、このBRAVIA、2018年6月上旬から値が吊上がってきてるんです。
kakaku.com

そこで、BRAVIAを諦めてREGZAにするか悩んでいると、私が勤めている会社の近くに「ヨドバシカメラアウトレット京急川崎」というものがあるではありませんか。
展示品のものや型落ちが置いてあるそうです。

「所詮ヨドバシだから安くはないでしょう」という気持ちで行ったのですが、商品にもよりますが、掘り出し物がありました。

私が欲しがっていた、ソニーBRAVIA KJ-55X8500Eが93,800円に。
しかもヨドバシポイントが10%付くので、実質84,420円は超お得です。
追記】私が購入した日には3台在庫がありましたが、1週間後に行ったら全て完売していました。

この商品は2017年6月10日に発売させれいるので、約1年の歳月が経っています。
毎日ヨドバシカメラの店頭に陳列され12時間/日使用されたとします。
その前提で考えるとトータルで12時間×365日=4,380時間使用されたことになります。

液晶パネルは50,000〜60,000時間の寿命と言われているので、今後1日平均8時間使用したとしても、15年は持つ計算になります。
勿論、メインボードや電源装置の故障は考慮していません。
これだったらお得感満載です。

今、殆どの液晶テレビはパネルだけ4Kで、チューナーは2Kです。
地デジで4K放送が始まる頃には買い換える予定なので、あまりお金を出したくないという思いもありました。

そして無事に2018年7月6日(金)に購入し、2018年7月8日(日)に商品が我が家へ到着しました。

やはり55インチは大きいですね。
でも、そのうちこの大きさにも慣れるんだろうな…。

f:id:bvtjpn:20180719131649j:image
この写真はテレビスタンドに設置したものです。
実にスタイリッシュ!!

ヨドバシカメラでクレジットカード決済してもポイントが10%貯まるんです

昔からそうだったのかな?
今日、ヨドバシカメラで買い物をしクレジットカードで支払いをしたら、ポイントが10%付きました。
昔、クレジットカードで支払いをしたら「ポイントが8%ですがよろしいですか?」と聞かれたのですが、今回は聞かれませんでした。
レシートを見てもポイントが10%付いています。

よくよく調べたら、クレジットカード決済でも、スマートフォン向け「ヨドバシゴールドポイントカード」アプリを提示するとポイントが10%付くらしいです。

www.itmedia.co.jp

どうも2015年6月25日から変更されたようです。

これでモヤモヤ解決。一安心。

SNOBBIST 駱駝革三つ折り財布購入

ここ数年お金が貯まるかも?という都市伝説に乗せられ長財布を使ってました。

が、財布は紛失するわ、お金はどんどん減っていくわ、デカすぎて不便だわ、いろんな物を入れてるから紛失したら後始末が大変だわと、良いことが何もありませんでした。(全て自分の落ち度です)

そこで、ポケットに邪魔にならないようにしまえて、小銭もカードもお札も入る、三つ折り財布に目をつけたのです。
一番の候補は、abrAsusの小さな財布。

でも、実物を見るためには東京・青山の実店舗に行かないとダメで、週に2~3回、3~4時間だけオープンと、なんとも豪快な商売をされています。
しかも、Made in JAPANなので微妙に高いんですよね。
品質は良いんでしょうけど…

そこで、今日は会社の近くにある「東急ハンズ アトレ川崎店」に行き、何か良い財布が無いから物色しに行くことにしました。

財布コーナーに行くと革の匂いプンプンと…しかも、1万円前後のものが多く、ビンボーサラリーマンには丁度いい感じです。
若い時は東急ハンズといえば高いイメージがあったのですが、今はフツーです。
いろんな意味で成長したんでしょうね(笑)

いろいろ物色してたら、駱駝らくだ革という珍しい三つ折り財布が。
しかもサイズも機能性が良さそう。
同じ機能が装備されててイタリアンレザーのものは、ツルツルして硬く、滑りやすいとポケットから落ちるかな?と思い駱駝革に即決しました!

9,000円+税で、9,720円とマズマズのお値段。

 とりあえず、購入に踏み切った理由を並べてみます。

  1. 手のひらサイズだから。
  2. 素材が柔らかいから。
  3. 駱駝革が珍しいから。
  4. 小銭入れが外側に付いているから。
    小銭入れが内側に付いていると、財布が閉まらないパターンが発生しそうなんで。

こんなとこでしょうか。

説明だけだと分かりづらいと思うので、写真を撮ってみました。
何かの参考になればと思います。

f:id:bvtjpn:20180627220015j:image
お洒落な箱にこじんまりと入ってました。


f:id:bvtjpn:20180627220024j:image
箱を開けると商品を傷つけないように一枚のカバーが…
このカバー、いろんな製品に入っていることが多いですが正式には何と言うんでしょうね?


f:id:bvtjpn:20180627220031j:image
カバーを開けると、商品のお出まし。


f:id:bvtjpn:20180627220054j:image
いい感じの色合いです。
これが駱駝の革なんですね。
店頭で見るより、ちょっと色合いが薄い感じです。


f:id:bvtjpn:20180627220047j:image
財布を開くと中央に駱駝のマークが。


f:id:bvtjpn:20180627220027j:image
財布の外側に小銭入れが配置されています。
これが、購入ポイントの1つでもあります。


f:id:bvtjpn:20180627220039j:image
多分、コイン20枚くらいは入ると思います。


f:id:bvtjpn:20180627220035j:image
財布に沢山のお札を入れても入れなくても、2つのホックで閉じ位置を調整できます。


f:id:bvtjpn:20180627220043j:image
ほんと、丁度いい大きさです。

 

これからは紛失しないように長年愛用していきたいと思います。

お洒落な銀行窓口体験 Part1

私の給与振込口座は三井住友銀行ですが、3年以上も前にキャッシュカードを失くしてしまい、給与日になったら、ソッコーでジャパンネット銀行へ振り込み(手数料無料)を行い現金を手にしています。

しかも第二暗証番号も失くしてしまったので、ネット経由で住所変更も出来ないし、キャッシュカードの再発行も出来ませんでした。

今日は偶々、仕事の用事で一人外出だったので、良い機会だと思い(笑)三井住友銀行に寄り道することにしました。

行ったのは、三井住友銀行 川崎支店です。

ビルの1階はATMコーナーで、受付窓口は3階でした。(何か変な感じ!?)

警備員のおじちゃんに案内されエレベータで3階に行くと、今までのような窓口の空間ではありませんでした。

全体的に白を基調とした清潔なイメージ!

中央に白い待合椅子が並べられて、周りには白いパーティションで区切られた窓口がありました。
「ここは窓口です!」って一発では判断出来なかったです。
窓口はパーティションで区切られているため、テラーや顧客の姿は全く見れない状態でした。

 

今どきの銀行はどこもこんなにお洒落なのかな~?

 

スミマセン!凄く疲れてきました!
続きは明日くらいにでも書くことにして、今日は寝ますzzz

今日は梅雨らしい雨でした

今日は朝から雨でした。

6月に入って天気良かったり悪かったしたけど、初めてかな?

梅雨らしい雨でした。

金曜日は晴れるようですが、この後一週間雨っぽいです。

 

今は世のため人のためになる仕事をしているので、そっちにどっぷり浸かる良い機会かも知れません。

6/29金曜日までは、お酒を一滴も飲まずに頑張れそうです!

納豆のおつまみレシピ

6月15日(金)にTBSで放送された「有吉ジャポン」に薬丸裕英の娘が出演していました。

どうも、家族7人全員が納豆が好きだということで、ちょっとしたプチ特集の始まり~!(少々強引かな…)

そして、ここぞとばかりに、今まで500種類の納豆を食べてきたと言う「納豆マニア」女性が登場!

そして、お酒のおつまみに合いそうな納豆の炒め物が紹介されました。

その名も「ポリポリ納豆」(笑)

簡単そうなので今度暇なときに作ってみたいと思います。

 

<レシピ>

①納豆、付属のタレ、七味、ゴマ、薄力粉を混ぜる。

②フライパンにゴマ油を引き、納豆を混ぜたものを炒める。

③外側がパリパリになるまで15分ほど炒めたら出来上がり。

 

美味しいかどうかは作ってみてからのお楽しみぃ~!